人気ブログランキング | 話題のタグを見る

喫茶あるペんローズさんのパンの旗と京都散歩

京都東山三条にある、喫茶あるペんローズさんの
パンの旗を作ることになりました。

だいぶんと思案した上、こんなのを作りました。
喫茶あるペんローズさんのパンの旗と京都散歩_e0369389_17065097.jpg


エクレアみたいですが、パンです!
パンのつもりです...。
私が縫いました。
喫茶あるペんローズさんのパンの旗と京都散歩_e0369389_17065095.jpg

屋外に飾るのものですが、あまり考慮していません。

で、持ってきました。
さてさて...マスターさんにどう思ってもらえるか。
喫茶あるペんローズさんのパンの旗と京都散歩_e0369389_17065085.jpg


ウケました!
今度、お店の前に飾ってもらえる予定です。
喫茶あるペんローズさんのパンの旗と京都散歩_e0369389_17065012.jpg


ほっとして、珈琲をごちそうになってお店を出て。
それから京都造形大の課題のための写真資料を撮影しにいきました。

なんの変哲もない京都の交差点ですが。
喫茶あるペんローズさんのパンの旗と京都散歩_e0369389_17065161.jpg

室町通りと今出川通りの交差点です。

室町時代に足利将軍邸があったところです。
「花の御所」がありました。
交差点に石碑があります。
喫茶あるペんローズさんのパンの旗と京都散歩_e0369389_17065149.jpg


それから京都御所へ
喫茶あるペんローズさんのパンの旗と京都散歩_e0369389_17065146.jpg


梅が咲き始めていました。
喫茶あるペんローズさんのパンの旗と京都散歩_e0369389_17065192.jpg


御所ではお公家さんの家だったところも公開されています。
閑院宮(かんいんのみや)邸跡を見てきました。
喫茶あるペんローズさんのパンの旗と京都散歩_e0369389_17065290.jpg


それから京都新聞の本社へ?
喫茶あるペんローズさんのパンの旗と京都散歩_e0369389_17065249.jpg


いえいえ、違います。
祇園祭で、昔にココにもお旅所がありました。
喫茶あるペんローズさんのパンの旗と京都散歩_e0369389_17065272.jpg



「少将井(しょうしょうのい)」というお旅所がありましたが
秀吉の命で、現在の四条新京極前のお旅所に集約されてしまいました。
今は案内板のみです。
喫茶あるペんローズさんのパンの旗と京都散歩_e0369389_17065245.jpg


それから京都駅へ
喫茶あるペんローズさんのパンの旗と京都散歩_e0369389_17065208.jpg


京都タワーに登ってみました。
たわわちゃんです。
喫茶あるペんローズさんのパンの旗と京都散歩_e0369389_17065320.jpg


京都の町並みを撮影です。
喫茶あるペんローズさんのパンの旗と京都散歩_e0369389_17065374.jpg


東本願寺でなにかイベントをやっていました。
有名人でも来てはるんかな??
喫茶あるペんローズさんのパンの旗と京都散歩_e0369389_17065326.jpg


そして、ヨドバシカメラへ
祇園祭で、今度に復興する大船鉾の制作行程展示場へ
喫茶あるペんローズさんのパンの旗と京都散歩_e0369389_17065434.jpg


骨組みが完成してます!
喫茶あるペんローズさんのパンの旗と京都散歩_e0369389_17065451.jpg

これが完成すれば絵を描かないと!
祇園祭計画は33基の山鉾を描くことになります。

http://www.eonet.ne.jp/~iroiroyasuhiko/e_abura_gi.html
by sss_yasuhiko | 2012-03-11 12:09